セブンのおにぎり|ゴキブリはなぜ混入した?自作自演の可能性はあるか

気になるニュース

8月4日、埼玉県内のセブンイレブンで販売したおにぎり「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」2個にゴキブリが混入していたことがわかりました。

セブンイレブン ゴキブリおにぎり

ゴキブリが混入した2個は同じ店舗で販売されていたもの。

 

4日午前に客二人が混入に気づき店側に訴えて発覚したそうです。

 

セブン‐イレブン・ジャパンは事態を重く見て、県内で3~4日に販売した同商品1972食分を自主回収すると発表しました。

 

食品に異物混入というのはよくある話ですが、よりによって誰もが忌み嫌うゴキブリが入ってしまうとは…。

 

かなりショッキングな話です。

 

一体どうやって混入してしまったのでしょうか?

スポンサーリンク

セブンイレブンのおにぎりは大人気

セブンイレブンのおにぎりは大手コンビニチェーンの中でも種類が多く、

品質・味の評判も高いことで有名です。

 

お弁当や麺類なども含め

「コンビニのご飯はセブンイレブンでしか買わない」

というこだわりを持つ人がいるほどで、

その支持率の高さは大手コンビニの中でトップと言っても過言ではありません。

 

「みんなのランキング」のコンビニおにぎり編(1~67位)のトップテンには、セブンイレブンのおにぎりが1,3,6,7,8位にランクイン。

1位含めトップテンの半分を占めている所にセブンイレブンのおにぎりの人気の高さが伺えますね。

 

ちなみに1位はセブンイレブンの「和風ツナマヨネーズ」でした。

 

※1~67位はこちらで参照できます。↓

スポンサーリンク

ゴキブリはどうやって混入した?

今回ゴキブリ混入おにぎりが製造されたのは、埼玉県にある「わらべや日洋食品大宮工場」でした。

わらべや日洋食品大宮工場

(わらべや日洋食品大宮工場)

 

しかし食品工場というのは、異物混入もそうですが食中毒などの菌を防ぐために、徹底した衛生管理を行っているはずですよね。

 

なにか問題が起きてしまうと消費者からの信用を失うことにつながってしまうし、中小企業だと廃業に追い込まれる場合もあるでしょう。

 

大企業だとしても、事件や事故を起こしてしまうとその打撃の影響は計り知れないものがあります。

 

わらべや日洋食品はどのような衛生管理を行っているのでしょうか?

 

従業員の衛生管理

わらべや日洋食品株式会社の食品工場では、製造室(製造現場)への入場時には、体温の測定はもちろんのこと、白衣や頭巾、マスクの着装、手や指の傷の有無、爪の伸び具合にいたるまで専門の担当者によって一人ひとり確認され、初めて入場が許されます。

入場直後に行う手洗いでは、手順と必要時間が細かに設定されており、手洗い・消毒後、使い捨てのゴム手袋を着用、その手袋を消毒し、製造室に入場します。

また、工場内部の床は、食材の加熱前後でエリアを色分けし、各エリア間の従業員の導線を管理しています。

なお、工場内には監視カメラを多数設置してフードディフェンスにも取り組んでいます。

 

※フードディフェンス:食品の生産過程における意図的な食品汚染・異物や毒物の混入といった攻撃を防ぎ、「食の安全」を守るという考え方やその取り組み。

 

公式サイトを見ると、わらべや日洋食品は徹底した衛生管理を行っているようです。

わらべや日洋ホールディングス 工場で働く人

(画像:わらべや日洋食品 東京工場)

 

「工場内に監視カメラを多数設置して、意図的な異物の混入という攻撃を防いでいる」

というところに、危機管理意識の高さがうかがえますね。

 

ネットでは今回のおにぎりゴキブリ混入事件を受け、「工場で働いている人が嫌がらせで入れたのでは?」という書き込みもありましたが、そういう事が可能な環境ではないようです。

おにぎりの製造過程から考察

工場でのおにぎり製造はその製造過程のほとんどがオートメーション化されていると思いますが、おにぎりは機械によってどのように作られているのでしょうか?

動画がありましたのでご紹介します。

⚠こちらの動画は今回の混入事件とは一切関係ありません。参考資料としてご覧ください。)

 

動画を見る限り、ベルトコンベアーに乗って流れていくこのおにぎりの中に、ゴキブリが入るというのはちょっと考えにくい感じですね。

自作自演の可能性は?

今回のゴキブリ混入事件ですが、工場で混入したのではなく、何者かによる自作自演という可能性はないのでしょうか?

 

2017年に、とある男性がセブンイレブンのおにぎりに虫が入っていたとツイッターに写真をアップしたものの、自作自演だとバレる騒ぎがありました。

ツイッター画像

セブンイレブンで購入したおにぎりに虫が入っていたというのですが、

写真をよく見ると一度開封した跡があるということでツイッター上では次第に自作自演説が唱えられるようになりました。

💬工場で働いている人

きちんと検査しているのでこのサイズの混入は考えにくい

💬ンビニでバイトしている人

→「陳列するときに気づくはず

💬虫に詳しい人

工場内に侵入すること自体が稀な虫

 

様々なタイプの論客が意見を書き込み、炎上。

 

結局自作自演だったようで、ツイートした主は反論なく退会し、

動機は世間を騒がせたかったとか、世間の注目を自分に集めたかったのだろうと言われ大した問題にもならず、騒動は幕を閉じたようです。

 

 

ここのところ世の中では、外食テロやバイトテロのように、世間を騒がせることが目的であるかのような行為が多発しています。

 

今回のゴキブリが混入したおにぎりは、埼玉県内のおよそ370店舗のセブンイレブンで販売され、そのうちの1つの店舗で2個見つかったということです。

1個ならまだわかりますが、同じ店舗で2個も見つかるなんて、確率的にそんなことが起こり得るのかなと、ちょっと不思議に感じました。

 

しかしセブンイレブンが公式に謝罪・回収しているということは、疑わしいことはなかったということなんでしょうか。

ネットの声

20年程前この工場でバイトしてました。

室温が常に17℃という底冷えする環境で、衛生面はかなり厳しく、キャップから髪の毛1本出ているだけでも厳しく言われ、手に少しでも傷があれば手袋二重にした上でも食品に触れずフタ閉め係でした。

飲食店なら毎日見かけるゴキブリも、この工場で見た事はありません。

 

まずゴキブリが混入することはありえないです。

他社ですが、長年セブンイレブンの食品工場で派遣として働いていた者です。

派遣ですから忖度はありません。

 

わらべやの工場で混入は考えにくいのですが、この猛暑が影響しているかもしれません。

室温18℃、手に傷があれば一切生産ラインには触れさせない等、衛生管理は過剰過ぎる環境ですから。

 

同じ時間帯、同じ地域、同じおにぎり2個に一匹ずつ混入するのか単純にすごく疑問なんです。 こんな偶然はあるのでしょうか?

 

セブンイレブンおにぎりゴキブリ事件、2個も混入となると、内部の従業員テロとは考えられないのかな⁉

 

まとめ

セブンイレブンのおにぎりに一体なぜゴキブリが混入したのか、考察してみましたが結果的にはわかりませんでした。

 

セブンイレブンは公式に謝罪しましたが、工場で徹底した管理を行っているにもかかわらず、

なぜゴキブリがおにぎりの中に一緒に包装されてしまったのか、消費者としては気になるところです。

 

それが明らかになることはないのかもしれませんが、手軽で安価で美味しいコンビニのおにぎりは、今や多くの人にとってなくてはならない有り難い存在です。

 

改めるべきところは改めて、これからも頑張って頂きたいですね。

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

ページの先頭へ