「シーチキンから生きたウジ虫出てきた」という衝撃的なXの投稿が話題になり、

物議を醸しています。

 

動く幼虫がはっきりと映し出されている動画はインパクト大で

投稿されたのは2024年3月20日なのですが、24日までに3500万件以上表示されています。

 

ただこちらの投稿には色々と首をかしげる点があり、投稿者に対する批判も多く見られます。

 

しかし投稿者は3月24日現在、投稿を削除していません。

 

投稿者はシーチキンに生きたままの幼虫が入っていたと確信しているのでしょうか?

そうだとしても、それをXで発信する目的は何なのでしょうか?

スポンサーリンク

シーチキン幼虫混入Xの投稿者は誰?

問題の投稿はこちらです。(閲覧注意)

 

投稿者は「Kyoko Furumoto」という表示名の方ですね。

約1万5千人のフォロワーがいます。

 

 

投稿には早速コミュニティノートがついているようです。

 

⚠ コミュニティノートとは

コミュニティノートはXの新機能で、誤解を招きそうな投稿に対して投稿者以外のXユーザーが情報を追記できるもの。

2023年7月から日本語版に導入されている。

 

 

↓ コミュニティノートの内容を箇条書きにしました

この投稿は事実と異なる可能性が非常に高い

・レトルトパウチ食品で加圧加熱殺菌されているから生きた虫が発見されることは考えられない

・ウジ虫ではなく葉物野菜にいるヒラタアブの幼虫で動画の野菜に付いていたものだと思われる

・虚偽の風説を流布することで信用毀損罪に当たる場合があります

 

動画内に映り込んでいるパッケージは

はごろもフーズの「シーチキンSmile オイル不使用マイルド」ですが、

コミュニティノートにもあるようにこの製品はレトルトパウチ食品です。

パウチ袋は酸素や水、光を遮断し、密封性に優れているという特性もあります。

 

なのでやはりこの袋の中から生きた幼虫が出てくることはあり得ないと思われます。

スポンサーリンク

動画を撮影したのは投稿者本人なのか?

この投稿は冒頭に「まだ表に出してない動画だけど」と書いているので、

いかにも自分で撮影した動画という印象を受けるのですが

(ただ「表に出してない動画」と思わせぶりなこと書きながら表に出すという、面白いことやってますね)

 

よくよく読むとその後に

「生きたウジ虫3匹出てきた動画 来た

と書いています。

 

細かいことですが「来た」ってことは知り合いか誰かにシェアされて

自分はただこの動画を受け取った人ということになるのでしょうか?

だとしたらなおさら問題ありです。

 

なぜなら撮影した本人

(『ツナから変な生き物が出てきた!』と怯えた声を出している女性)

ではなく、

ただこの動画を受け取って見ただけの人だったら

本当にツナの袋から出てきた幼虫なのか判断できるはずがないからです。

 

動画では野菜の上に乗ってるツナを箸でつまんでる場面

(それも人参?みたいな赤いものとツナが混じっている)

から始まっているし、

実際この動画を見た感想としては

普通に『ツナじゃなくてその下の野菜についてた幼虫なんじゃ?』って感じしますよね。

 

そして投稿者はこの後

 

虫は2匹は死んでて1匹はヒャッハーだったそうです。」

と投稿しているので、

「だったそうです」ということは、やはり撮影者ではない(幼虫に遭遇した人ではない)ということのようですね。

 

しかしそうなると真偽不明に加えて、撮影者が発信していないのにこの方が発信していいのか?という疑問も湧いてきます。

スポンサーリンク

シーチキン幼虫混入Xの投稿者の目的は?

多くの人が指摘していますが、自分が体験したことでないなら真偽は不明なはずです。

 

しかしさらにこんな投稿が続いています。

 

「野菜経由ではない。 初動の対応に不信感で怒ってる。」

「営業マンの対応時の録音もあるのにな。」

 

「野菜経由ではない」って、なぜ断言できるのか…謎です。

 

「初動の対応」とか「営業マン」とかも、はたしてどこの誰のことを言っているのか?

明記していないのでわかりません。

 

投稿者はこのツナのパッケージをはっきり映している動画をアップし、

謝罪もなく回収してった」とも書いていますが、

これははごろもフーズのこと?

それとも購入した店とか?

 

あと投稿にハッシュタグを付けて「大手食品ウジ虫混入謝罪なし」としているところなどから怒りの投稿のようなのですが

こういう内容をSNSで発信する重大さと危険性をわかってやっているのでしょうか?

 

「早急に削除しないと、はごろもフーズさんから損害賠償請求されかねない」

という意見もあります。

 

ただ、動画でははごろもフーズの商品の袋を鮮明に映し出しているけれど

投稿では「大手食品の商品」としか書いていないので、

もしかしたら罪には問われなかったりするのかもしれませんが…。

 

はごろもフーズは今回の投稿を受け、

「万が一、密封前に虫等が混入しても生存できる環境ではありません」

という見解を出しながらも「申し出に対しては現在調査中」としているようです。

 

しかしXに寄せられた専門家の意見や動画の信ぴょう性などから、

多くのXユーザーは今回のこの投稿内容を真に受けてはいないようですが…。

スポンサーリンク

まとめ

シーチキン幼虫混入Xの投稿者は「Kyoko Furumoto」という表示名の方でした。

 

投稿の目的は「はごろもフーズ」に対する抗議だと思われますが、

自分ではなく他人が体験したことを取り上げた上での抗議のようなので説得力に欠けます。

 

動画撮影者はもしかしたら投稿者本人なのかもしれませんが投稿者はそうは書いていません。

 

動画を撮影した人と投稿した人が別人で、

企業名や商品名を明記していないなら

(バッチリ映ってますが)

責任は問われないということになるのかもしれませんね。

 

まあ、だからこそ投稿内容に説得力がなく、目的も釈然とせず、胡散臭さを感じてしまうということになるのだと思うのですが…。

 

関連記事

 

スポンサーリンク