記憶喪失 モヒカン男

ABCニュース

 

記憶喪失の状態で島根県の山中に現れた、謎のモヒカン男性が注目を集めています。

 

自らを「田中一」と名乗り、顔出しでメディアに登場したことで、ネット上では「このモヒカン男は誰?」と話題に。

 

彼の特徴的な髪型や所持品、行動パターンから、徐々に過去が明らかになりつつあります。

 

現在は大阪のNPO法人に保護されながら生活を再建中で、SNSやメディアでは「身元判明は時間の問題」との声も。

 

今回は、この記憶喪失のモヒカン男について、発見の経緯から現在までの状況、ネットで進行中の特定作業まで詳しくお伝えします。

スポンサーリンク

モヒカン男が発見された場所

2024年7月10日頃、島根県の奥出雲町にある国道沿いの植え込みで、一人の男性が倒れているのが発見されました。

発見されたのは1年以上前のことなんだ

 

彼は強い頭痛を感じながら目覚め、自分が誰なのか一切覚えていなかったといいます。

 

この男性は後に“記憶喪失のモヒカン男”としてネットで話題になり、ニュースでも取り上げられる存在に。

 

発見当時、彼は意識はあったものの、自分の名前や過去、なぜそこにいたのかも分からない状態でした。

 

特徴的なのは、きっちりと整えられたモヒカンヘア。

 

このモヒカンヘアは記憶喪失後の“情報提供のため”に維持されているそうです。

 

発見場所が“山中の植え込み”という点からも、

 

・なぜそんな場所にいたのか?

 

・なぜそこで目覚めたのか?

 

といった謎が深まります。

 

また、島根県という地理的に人口の少ない場所に現れたことも異様で、都市部から移動してきた可能性が高いと見られています。

スポンサーリンク

モヒカン男の所持品や発見時の様子が異常?

彼が所持していた物も、世間の注目を集める一因となりました。

 

モヒカン男 所持品

Xより

 

持っていたのはブランドバッグに現金60万円、衣類数点など。

 

ところが、携帯電話や身分証、財布は一切なし。

 

通常、旅行中であれ仕事中であれ、携帯電話や身分証を持たずに行動する人はほとんどいません。

 

さらに財布が空で、現金だけがむき出しでバッグに入っていたという点も、不可解です。

 

この“モヒカン”、“高額現金”、“身元を示す物なし”という状態が、

 

まるで何かから逃げていたか、誰かに仕組まれていたのでは?という憶測を呼んでいます。

 

これは事件を感じるね
夜逃げ中に事故にあったとか?

 

9月2日現在で分かっている手がかり

 

・7月10日頃、島根県奥出雲町で目が覚める以前の記憶を喪失

 

・年齢30代後半~40代前半(見た目)

 

・標準語を話す(わずかに関東訛り)

 

・モヒカンの髪型

 

 (田中さんは情報提供に繋がると考え、“目が覚めたときのモヒカン”を維持しています。)

 

・身長約165センチ

 

・黒縁のめがねを所持

 

実際、彼は記憶喪失の状態で大阪市役所を訪れ、警察に保護された際、バッグから折りたたみナイフが発見され、銃刀法違反で逮捕されています。

 

しかし記憶喪失を考慮し、不起訴処分となって釈放されています。

 

この一連の流れからも、単なる迷子や一時的な記憶喪失とは言いがたく、背景に何か複雑な事情があるのでは?と見る人が多いようです。

スポンサーリンク

モヒカン男は誰?ネットで特定作業が進行中!

もっとも多くの人が気になっているのが、「このモヒカン男はいったい誰なのか?」という点です。

 

彼自身は「田中一(たなか はじめ)」という名前を“思い出した”と語っていますが、それ以外に本人確認に繋がる情報は一切ありません。

 

そんな中、顔出し報道が行われたことにより、ネット上では顔画像検索や過去のブログ・SNSとの照合といった“特定作業”が進行中です。

 

特に注目されているのが、2009年のアパレルブランド「JAMES & CO.」のブログに写っていた男性。

 

 

この人物が、耳の形や顔の輪郭、目元の雰囲気などから、「記憶喪失のモヒカン男とそっくり」として話題になっています。

 

また、このブログでは神戸や大阪を拠点とするファッション関係者が紹介されており、モヒカン男も同地域で保護されていることから、信憑性を感じる人も多いようです。

 

ただし、現時点ではその人物が本人だと特定されたわけではなく、公式な確認も取れていません。

 

それでも、SNSでの拡散と報道の影響により、家族や知人からの情報提供が入る可能性は非常に高いと見られています。

 

家族が探してると思うけど、なぜすぐわからないんだろう
いや年齢と風貌の雰囲気だと、1年くらい音信不通でも探したりしないかも

モヒカン男の現在の生活は

現在、モヒカン男は大阪府内のNPO法人「ぴあらいふ」に保護されながら生活を送っています。

 

「ぴあらいふ」は、生活困窮者や身元不明者などの支援を行う団体で、今回のケースでも非常に手厚いサポートを行っています。

 

現在彼は、飲食店での体験入店を通じて社会復帰に向けた準備をしており、日常生活は安定してきているとのこと。

 

また、NPOを通じて情報提供の呼びかけも積極的に行われており、下記の連絡先で情報を受け付けています。

 

📞 NPO法人ぴあらいふ:080-6664-7759

 

ネットの声

ネットでは様々な考察がなされていました。

記憶が無くなる以前は、随分やんちゃな事をしてたんじゃないかという感じがします。

この個性的ヘアといい、バッグに折り畳みナイフといい、何か普通じゃない感が。

 

普通に考えれば、顔を公開すればすぐ身元が分かりそうなものだが…

なんとなく、雰囲気として訳ありな人である可能性もあるため、どうだろう…という感じですね。

 

今回顔を出したのは良かったと思う

何か情報が必ずくると感じるし、引っ込みじあんの人がする髪型ではない

 

知り合いや同級生なら直ぐに分かるかと…

怖いのが、犯罪絡みで命を狙われないのかが心配です。

 

漫画みたいな話ですが、記憶を失いたくなるくらいの何かがあったのかもしれませんね。

 

事件に巻き込まれて身分が分かるものは取られたと考えるのが自然だが、身内が誰も捜索願いを出していないのが不思議である。

 

まとめ

記憶喪失の状態で発見されたモヒカン男は、今もなお「自分が誰なのか」を探し続けています。

 

顔出し報道によってネット上では特定作業が進み、過去のブログとの一致や地域的なつながりから、少しずつ手がかりが見え始めています。

 

身元が判明するのも時間の問題だと思いますが、平和に解決すればいいですね。

 

今後の報道やネットでの続報にも注目していきましょう。

スポンサーリンク