大平祥生&SHIZUKU

ORICON NEWS

 

2025年10月15日、人気アイドルグループJO1の大平祥生(おおひら しょうせい)さんと、ME:Iの飯田栞月(いいだ しずく)SHIZUKUさんが突如活動休止を発表しました。

 

SNS上では「2人セットで活動休止!?」「何があったの?」と騒然となっています。

 

2人は同じ事務所に所属しています。

所属事務所は「規定違反があった」としていますが、詳細は非公表。

 

そんな中、週刊文春による二股スキャンダル報道が重なり、ファンの間では怒りや混乱の声が広がっています。

 

特に注目されているのが、大平祥生の二股疑惑と、それに巻き込まれた形となったSHIZUKUの立場です。

 

この記事では、今回の活動休止の背景・真相・ファンの反応・今後の見通しまでを詳しくまとめました。

スポンサーリンク

大平祥生と飯田栞月(SHIZUKU)に何があった?

2025年10月15日、JO1の大平祥生(25歳)と、ME:Iの飯田栞月(SHIZUKU・20歳)同時に活動休止を発表しました。

 

発表は、両グループが所属するLAPONEエンタテインメントとその傘下のLAPONE GIRLSから行われ、公式には「弊社の規定に反する事案が発覚した」としています。

 

しかし、ファンやメディアの間ではその内容が明かされないことに疑問の声が広がりました。

 

そんな中で浮上したのが、週刊文春によるスキャンダル報道です。

報道によれば、大平祥生が一般女性(本命彼女)と交際しているにも関わらず、SHIZUKUとも親密な関係にあったとのこと。

 

大平祥生とSHIZUKUとの関係は2024年頃から始まっていたとされ、事務所が定める「恋愛禁止・社内恋愛禁止」規定に明確に違反していたと見られています。

 

発表と報道のタイミングが重なったことで、両者の活動休止はスキャンダルへの対応とされ、SNSでは「やっぱり文春砲が原因だったのか」と話題に。

 

また、事務所はこれを「ファンの期待に反する重大な行為」とし、「当人たちが自分を見つめ直す期間を設ける」としています。

 

JO1とME:Iは、いずれもデビュー以来順調に人気を伸ばしてきた注目グループ。

その中心メンバーである二人の突然の休止発表に、ファンや音楽業界全体に大きな衝撃が走っています。

スポンサーリンク

大平祥生の二股スキャンダルがエグ過ぎる!

文春によると、問題の中心にいたのは大平祥生
彼はもともと一般女性と交際しており、関係も長期的だったと言われています。

 

しかしその裏で、同じ事務所に所属する飯田栞月とも親密な関係を築いていたらしいのです。

 

☑  飯田栞月との関係は2024年から始まり、複数回にわたってプライベートで接触していた様子が目撃されています。

一部報道では、同じ車に乗る姿や、オフの日に都内で待ち合わせをしていたという証言も

 

問題が発覚したのは、大平の本命彼女がSHIZUKUとの関係に気づき、事務所に相談を持ちかけたことがきっかけだとされています。

 

一部では「大平が本命彼女に口止め料を持ちかけた」との噂まであり、文春の取材が決定打となってスクープが記事化されました。

 

大平祥生が交際女性に誓約書を書かせたってこと?
交際してた事を言わない、飯田栞月と浮気した事も言わないっていう誓約書らしいよ
本当だったら女性2人ともかわいそうだね

 

さらに驚くべきは、大平がSHIZUKUに対して「君は相談相手だった」と言い訳していたとされる点。

 

この発言からは、問題を隠すために一方的に関係性を矮小化したような印象も受けます。

 

この一件が明るみに出たことで、大平のファンの間では強い怒りと失望が噴出。

 

「アイドルとして最低」「二股は許せない」「信頼を裏切られた」といった厳しい声が相次いで投稿されました。

 

一方で、SHIZUKUの立場については同情的な見方も多いようです。

スポンサーリンク

飯田栞月(SHIZUKU)は被害者?

今回のスキャンダルで名を挙げられたSHIZUKU(飯田栞月)に対しては、同情的な声がSNS上で多く見られます。

 

文春の報道では、彼女は大平の交際相手が別にいることを知らされておらず、騙された立場の“被害者”である可能性が高いとされています。

 

SHIZUKUは、2023年にME:Iとしてデビューし、歌唱力と品格ある雰囲気でファンからの支持を集めていました。
また、元・宝塚志望という背景もあり、「真面目で努力家」との評価も高いメンバーです。

 

そのため、ファンからは「SHIZUKUは悪くない」「大平に騙されてたなら可哀想」といった擁護の声が相次ぎました。

 

Xでは、「SHIZUKU 被害者」「SHIZUKU 戻ってきて」などのハッシュタグがトレンド入りするほど。

 

JO1の男(大平祥生)の方が二股して元から居た彼女の方がSHIZUKUちゃん文春に売った感じか?

最悪これSHIZUKUちゃん男の方の痴話喧嘩巻き込まれなだけで何も無いのに規約違反扱いされてる可能性あるやつじゃね

 

しかし一方で、「SHIZUKUも社内恋愛禁止は知っていたはず」「SHIZUKUがどこまで関わっていたのかは本人にしか分からない」といった冷静な意見も。

 

このように、SHIZUKUに対する反応は大平祥生と比べて温度差があり、ファン層ごとの感情にも違いが出ています。

 

いずれにせよ、ME:Iとして初めてのスキャンダルとなった今回の件は、彼女の今後に少なからず影響を与えることになりそうです。

スポンサーリンク

同時活動休止はなぜ?

大平祥生と飯田栞月(SHIZUKU)の同時活動休止という発表スタイルに、ファンの間では「異常事態」という声が多数上がりました。

 

その背景には、2人の違反行為が同一事案(社内恋愛・二股)に関連していたことが関係しています。

 

事務所は両者が関与した問題を「ファンの信頼を損なう重大な行為」と位置づけ、同時発表という統一対応で世間への説明責任を果たそうとした意図があるようです。

 

また、JO1では過去にも鶴房汐恩の活動休止(賭博関連)があったばかり。

 

これにより、LAPONEエンタテインメントのタレント管理体制への不信感が高まっています。

「またか」「反省してないのでは」といった批判が寄せられ、ファン離れを懸念する声も見受けられました。

 

事務所は今回の件を受けて、全アーティストに向けた規律再確認と再教育の徹底を約束しています。

 

しかし、人気絶頂の2グループにおけるこのスキャンダルのダメージは大きく、信頼回復には相応の時間と行動が必要となるでしょう。

今後の復帰はある?大平祥生とSHIZUKUの未来

今回の活動休止に対して、ファンの間で最も気になっているのが「2人は戻ってこられるのか?」という点です。
公式発表では復帰時期について明言されておらず、現時点では未定とされています。

 

過去の事例では、JO1の鶴房汐恩が活動休止から4ヶ月以上が経過しても復帰していないことを考えると、大平祥生の復帰も長期化する可能性が高いと見られています。

 

さらに、二股というモラル面での問題はファンからの反発も大きく、復帰してもイメージダウンの回復は簡単ではありません。

一方で、SHIZUKUについては「被害者」という見方が主流のため、復帰へのハードルは比較的低いという声もあります。

 

実際にME:Iのファンからは「焦らず戻ってきてほしい」「気持ちが落ち着いたらまた会いたい」といったコメントが多く寄せられており、一定の待望ムードが形成されています。

スポンサーリンク