※文末に追記あります!!
2023年12月18日、タレントでモデルの二宮こずえさんがくも膜下出血で活動を無期限で休止するということを所属事務所が発表しました。
(引用:二宮こずえインスタグラム)
二宮こずえさんは43歳。
現在14歳になる女の子、12歳の男の子の2児のママでもあり、その日常をYouTubeをはじめとするSNSで発信していました。
モデルとはいえ底抜けに明るいキャラは「元気をもらえる」と男女問わずファンは多く、
何ごとも全力で楽しむ姿勢に共感するママ層からの人気が特に厚いようです。
そんな二宮こずえさんの突然の入院、さらに活動休止の発表に、驚きと心配の声が多く上がっています。
この記事では
・二宮こずえはなぜくも膜下出血になったのか?
・くも膜下出血とはどんな病気なのか?
・二宮こずえに復帰の予定はあるのか?
・二宮こずえに対する世間の声
について書いていきます。
二宮こずえはなぜくも膜下出血になったのか?
2023年12月18日、二宮こずえさんの所属事務所が二宮こずえさんの活動休止をSNSに投稿しました。
二宮こずえ、無期限活動休止についてのお知らせ
いつも二宮こずえを応援いただき、ありがとうございます。
本日は、二宮こずえの今後の活動について大切なご報告がございます。
二宮こずえは、先日くも膜下出血との診断を受け、現在は加療のため入院をしております。
またこの度の診断結果を受け、今後すべての活動を無期限で休止させていただくことになりました。
活動休止期間においては、YouTubeの更新やSNSでの発信をすべて控えさせていただきます。
皆様からのコメントや、ダイレクトメッセージについてはYouTubeのコメント欄を除きクローズさせていただくことになります。ご了承ください。
日頃から二宮こずえを応援してくださっている皆様、また関係者各位には、多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げますと共に、皆様のご理解をいただけますようよろしくお願いいたします。
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
二宮こずえさんは、彼女のYouTubeチャンネルを見ればわかるようにいつも明るくポジティブ。
ハッピーオーラをまとっているような女性で、見ているだけでこちらまで楽しい気分になってきます。
そんな彼女と「くも膜下出血」という病気のイメージがどうしても結びつきません。
二宮さんはなぜくも膜下出血になってしまったのでしょうか?
くも膜下出血とはどんな病気?
そもそもくも膜下出血とはどんな病気なのでしょうか?
くも膜下出血は脳の血管の一部分に動脈瘤(どうみゃくりゅう)というこぶができて破裂して起こるものです。
脳梗塞や脳出血と合わせ、脳卒中と呼ばれます。
高血圧、喫煙、飲酒が発生に関連する要因と考えられています。
ニューロテックメディカル
『高血圧、喫煙、飲酒が発生に関連する要因』とありますが、
くも膜下出血を発症するのは女性のほうが圧倒的に多いようです。
日本人のくも膜下出血の発症は平均63歳で男女比は1:2でしたが、
80歳以上では男女比1:5と女性が圧倒的に多くなります。
くも膜下出血に女性が多いと言われている理由は、高齢になると女性ホルモンの分泌が著しく低下してくも膜下出血の最大の原因となる脳動脈瘤の形成が促進するためだと考えられているようです。
しかし二宮こずえさんがくも膜下出血を発症した時は42歳。
二人のお子さんを生み育て、女性として心身ともに一番充実している年代のはずです。
くも膜下出血の前兆は?
くも膜下出血に前兆はあるのでしょうか?
くも膜下出血の前兆
・頭痛がする
・目の痛み・物が二重に見える
・めまい、吐き気
・頭の中の違和感
ただ、こうした前兆症状はしばらくすると治ってしまうそうです。
前兆症状といっても、誰もが経験するようなありきたりな症状だし、治ってしまえば気にならないと思うので、やはりくも膜下出血を事前に予測するのは難しそうです。
健康診断は毎年受けていた
二宮こずえさんは妻であり母であり、またモデルでタレントでもあるので家事に仕事にと、やることがたくさんある忙しい毎日だったでしょう。
しかしYouTubeチャンネルを見る限り、時間を上手に使って充実した楽しい生活を送られていたように見えます。
健康診断も毎年受けられていたようですね。
YouTubeチャンネルで夫のトムさんからの質問に答えていました。
【動画 『73の質問』】
( 11:45頃~)夫であるトムさんの、「ちゃんと健康診断行ってる?」という質問に、「毎年行ってる!」と元気に答えています。
その他この動画では少林寺拳法を10年間習っていたということで型を披露したり、
「好きな芸人さんは?」という質問に
「中川家、バナナマン、サンドイッチマン、シソンヌ!」
と間髪入れずに答えていたり、
「座右の銘は?」という質問に
「笑う門には福来たる!」
と答えていたりして、こずえさんの明るく楽しい人柄が伝わってきます。
復帰の予定はあるのか?
二宮こずえさんの復帰の予定はあるのでしょうか?
2023年12月18日に所属事務所が『無期限活動休止のご報告』をしてから数カ月経ちますが、続報はありません。
活動を無期限で休止、ということは発症当時何も予定が立てられない状況だったということでしょう。
治療がうまく行き、明るい続報が聞けることを祈りたいと思います。
世間の声
こずえさんの入院と活動休止の報告を受けて、多くの人がコメントを投稿しています。
42歳でクモ膜下って。
本当に大好きなチャンネルだし、絶対戻って来て欲しい。
いつもYouTubeを観ると元気をもらえる大好きな方です。
私は7年前くも膜下出血で1ヶ月半の入院、治療リハビリ後社会復帰できました。
こずえさんも復帰できると信じています!
知り合いでくも膜下で倒れて状況聞いたとき絶望的だったけど後遺症なく割とすぐ元気になった人もいるし、こずえさんもそうなると信じてる!!!
どうかどうかどうか良くなりますように!!!!
YouTubeに復帰するとかじゃなくていいから、ただただ元気に回復してくれますように。
「みんな、おかえりー!二宮こずえです」 の、独特の節回しが好きなんです。
またあなたに会いたい!絶対会いたい!心から回復を祈ります。
1日でも早く快復され、日常生活に戻られることを切に願っております。
突然のことで、私も一視聴者ながらショックで、ご家族や関係者の方々の心情は計り知れませんが…
今後も陰ながら見守らせていただきます。
・・・★・・・★・・・★・・・★・・・
※追記 1
2024年10月6日現在、二宮こずえさんの活動休止報告から約10ヶ月経ちましたが、所属事務所から新たな報告はなくこずえさんのインスタグラムやYouTubeチャンネルも更新はありません。
唯一YouTubeのコメント欄だけがファンの人達のコメントが新たに書き込まれている状況で、こずえさんの容体を案じ回復を願う声で埋まっています。
更新がないと分かっているのにこうやって覗きに来ては、みなさんのコメントを読んでます。
過去の動画を見返してます。私みたいな方、たくさんいると思います。
こずえさんの笑顔にまた会える日が来ると信じて待っています。
きっとこずえさんなら、あの家族なら乗り越えられると信じています。
こうして時々尋ねては、こずえさんや家族の事を思う日々です。
私は41歳の1月にくも膜下出血になり入院、手術、加療しました。
現在はほぼ何も後遺症なく過ごせています。
先日、還暦で赤いちゃんちゃんこをきました。
どうかラッキーが降り注ぎますように!!お祈りしています。
無事回復に向かっていますように。
またこずえさんの明るい笑顔がたくさん見れますように。
みんなこずえさんを待っています… あの笑顔…待っています。
何もわからないことが辛くてたまりません…。
何度も過去動画をみてはこずえさんに会いたいって思います
応援しかできないけど、がんばれこずえさん
たくさんの方々がこずえさんの回復を願っていますが具体的な回復見込みについては公表されていないため詳細は今のところ不明です。
多くの家庭の主婦がそうであるようにこずえさんもおそらくは家庭内で太陽のような存在であったことでしょう。
夫のトムさんやお子さん達の事が気がかりです。
加療中ということで私達には何も出来ないことが歯がゆいですが、この気持ちはこずえさんに届いていると信じたいです。
新たな情報がわかりましたらまたここに追記したいと思います。
・・・★・・・★・・・★・・・★・・・
※追記2 (2024年12月16日)
2024年12月16日、
二宮こずえさんのYouTubeチャンネルがアップされました!
Hello,again…2024年12月18日【二宮こずえ】
動画のタイトルは
Hello,again…
2024年12月18日【二宮こずえ】
となっています。
動画には、こずえさんの姿が…。
思えばこずえさんの所属事務所が
『無期限活動休止のご報告』をしたのが2023年12月18日でした。
2024年12月18日はちょうど1年経った日。
「ハロー、アゲイン 12月18日」
これは、こずえさんの復帰の予告編と受け取っていいんですよね!?
動画の最後には
December 18, 2024
See You on YouTube
AT 8:30PM
とあります。
12月18日、午後8時半にユーチューブで
またこずえさんの元気な声が聞けるのでしょうか。
期待して12月18日を待ちたいと思います。
Hello,again…2024年12月18日【二宮こずえ】
・・・★・・・★・・・★・・・★・・・
※追記3 (2024年12月18日)
二宮こずえさん、復帰おめでとうございます。
みんな、ただいま!! 活動休止から366日目のご挨拶【二宮こずえ】
こずえさんの以前と変わらない明るい笑顔、闘病生活を送っていたなんて思えない位です。
私がブログにこの記事を書いてから1年間、この記事はずっとアクセスが途切れることがありませんでした。
沢山の人がこずえさんのことを心配していることが伝わってきたので、重ねて追記を書かせて頂きました。
しかし最終的にこのような嬉しい追記を書くことができるとは、正直想像していませんでした。
本当に良かったです。