広陵高校野球部の暴行事件が話題になっています。
先輩から後輩への、あまりにも過酷な体罰が高校の寮内で行われていたことが明るみに出て、世間は驚愕しました。
事の始まりは被害を受けた生徒の保護者がSNSで事件を公表したことをきっかけです。
瞬く間にこの事実が拡散されました。
さらに今、その加害者らしき生徒の顔と名前が今、SNS上で拡散されています。
加害者とは一体誰なんでしょうか?
そしてこの情報をリーク、拡散したのは誰なんでしょうか?
広陵高校のいじめ加害者は誰?
X上では、加害者に関する情報が投稿されています。
広陵高校野球部の犯罪者11名は、1月下旬に集団リンチいじめ事件を起こし、学校が被害を過小評価した改ざん報告書に基づく激甘処分を受けた後、被害生徒が転校を余儀なくされる一方、事件を隠蔽しながら県予選を勝ち上がって甲子園出場を決め、喜びを爆発させていたことになります pic.twitter.com/fZ7oe8wybT
— 西川英樹🇯🇵新日本生活保護党総書記🟠北海道大学卒 (@ImperialEra2684) August 6, 2025
いじめた側の人間が徳をする社会になっているのはおかしいのだ。
広陵高校の野球部のいじめ問題は元いじめられっ子の僕からしたら許せない事なのだ。僕をいじめた会社の人間は会社から評価されて家庭も円満という。僕は1年間の休職を余儀なくされて、結局転職したのだ。
いじめた人間は許せないのだ pic.twitter.com/tZ36xmRTyQ— 休職中のずんだもん (@inunekopom) August 6, 2025
監督と、7人の生徒の顔と名前が公開されています。
しかし、広陵高校の野球部はホームページで、「加害生徒は4名」と発表しています。
広陵高校 野球部 ホームページにて発表 pic.twitter.com/QHCc8LonfF
— KK忘却録 (@kk_memorandum) August 6, 2025
加害生徒 B、C、D、E 以上4名
硬式野球部の2年生部員(当時)計4名が、1年生部員(当時)1名に対して、それぞれが個別に被害生徒の部屋を訪れ、暴力を伴う不適切な行為をしたことが判明しました。
さらにこのホームページでは、「インターネット上では憶測に基づく投稿や関係しない生徒への誹謗中傷も一部見受けられる」とも書いています。
SNSで拡散されているいじめ加害者の顔と名前は間違いかもしれない、ということに注意が必要です。
いじめ(暴行)の内容は?
被害を受けた生徒は転校を余儀なくされたようです。
具体的にどんなことをされたのでしょうか?
今年1月、カップメンを食べた1年部員を2年部員が繰り返し暴行し、「便器や性器を舐めろ」と要求
↓
これを聞いた監督はなかったことにする。1年部員は転校を余儀なくされた
↓
何事もなかったように広陵高校は甲子園に出場
↓
1年部員の母親がネットで怒りの告発←イマココ pic.twitter.com/RIocgRgANL— あーぁ (@sxzBST) August 5, 2025
・被害者生徒は寮内で禁止されていたカップラーメンを食べ、暴行を受ける
・「便器や●器を舐めろ」と言われ拒否
・正座させられ後ろ手にされて6人から殴る蹴るの暴行を受ける
加害者は9人とされていて、そのうち6人が殴る蹴るの暴行をし、暴行なしが3人とあります。
この3人はその場にいて暴行を容認していたということでしょうか?
いずれにしても学校側の「加害生徒は4人」「個別に被害生徒の部屋を訪れ不適切な行為をした」というホームページの内容とは大きく異なります。
いじめ加害者をリークしたのは誰?
学校側とSNS上の内容はかなり食い違っていますが、いじめ加害者をリークしたのは誰なんでしょうか?
そしてこれは、間違いない情報なのでしょうか?
もし事実と異なっていたら、関係ない人物の顔と名前が晒されてしまっている事になります。
被害者関係者の告発
今回の事件はまず被害者の親や関係者がInstagramやXで事件の詳細を公表し、注目を集めました。
これにより、ネットユーザーが野球部のメンバー表や公開情報をもとに推測し、加害者とされる人物を特定しようとした動きが広がりました。
(公開情報とは、甲子園出場選手のリスト、公式サイトの情報などです。)
学校側はもちろん被害者側も、直接加害者の名前は明かしていませんが、公開されている情報が特定の手がかりとなった可能性があります。
甲子園出場のタイミングとSNSの拡散
暴行事件があったものの、広陵高校は第107回全国高校野球選手権大会(2025年8月5日開幕)に出場する事になりました。
このことで選手の名前や顔写真がメディアや公式発表を通じて大々的に公になり、SNS上で「加害者特定」の動きが加速したと言えるでしょう。
皮肉にも試合の放送やメンバー紹介が、特定行為に繋がる情報を提供したとされています。
ユーザーが独自に情報を集めて共有した結果、加害者とされる人物の名前や写真が広まったということのようです。
まとめ
広陵高校のいじめ加害者の名前が、X上などで特定されています。
しかし、学校側は2025年1月の事件で「4人の加害者」が関与したとは公表していますが、具体的な名前は公式には明らかにしていません。
また、被害者側も加害者の名前は公表していません。
なので、ネット上の情報は非公式な推測やリークに依存している状況です。
今拡散されている情報は公式に確認されたものではなく、ネット上の憶測に基づくものが大半なので、情報の真偽や拡散の倫理性には注意が必要です。