えるにーにょ

YouTubeチャンネル:えるにーにょ

 

日本の現役大学生YouTuberのえるにーにょさん(18歳)

 

ゲーム実況や実写ネタ動画を配信し、同世代を中心に人気を集めています。

 

小学5年生からYouTubeチャンネルを開設し、今や登録者は100万人の人気YouTuberです

 

そんなえるにーにょさんですが、入学した大学を特定されてしまったようです。

 

えるにーにょさんの大学って、どこなんでしょうか?

スポンサーリンク

えるにーにょのプロフィール

えるにーにょ インスタグラムより

 

以下はえるにーにょさんのプロフィールです。

 

えるにーにょのプロフィール

 

名前: えるにーにょ(本名非公開)

 

生年月日: 2006年10月19日 (2025年5月時点で18歳)

 

出身地: 東京都(長野県説もあったが、本人がネタと発言)

 

身長: 約162cm (2025年3月時点)

 

YouTube開始: 2016年3月5日 (小学5年生から)

 

チャンネル登録者数: 2024年10月25日に100万人突破

 

主なコンテンツ: フォートナイトなどのゲーム実況、日常Vlog、ネタ動画(トーク力と編集技術が特徴)

 

所属: UUUM(クリエイターマネジメント会社)

 

小学5年生からYouTube開設なんてすごいですね!

スポンサーリンク

えるにーにょの大学はどこ?

えるにーにょさんは2025年4月7日、Xで大学に入学したことを報告しています。

 

 

その約1ヶ月後の5月18日、えるにーにょさんは自身のYouTubeチャンネルで「大学を特定されました。」と語っています。

 

大学名は非公表にしていたえるにーにょさんですが、このSNS時代、普通に大学に通っていたら、すぐにわかってしまうのは仕方がないことかもしれません。

SNSで特定されてる?

しかしSNSを調査しましたが、決定的な情報は見つかっていません。

 

唯一、それに近いとしたらこちらの投稿でしょうか?

 

 

 

 

駿河台って言われてる

 

えるにーにょさんの大学は駿河台大学の可能性がありますね。

 

ただえるにーにょさんが公式に認めたわけではないので、今の時点では駿河台大学かもしれない、ということしか言えません。

 

 

SNSやファンの間では、この他に以下の大学が候補として挙げられていました。

 

● デジタルハリウッド大学:映像・CG・デジタルコンテンツに特化したカリキュラム。

 

● 日本大学(芸術学部):映画・放送・映像制作の学科が充実。

 

● 日本映画大学:映画制作に特化した専門大学

 

● 東京工芸大学(芸術学部):映像学科で映像表現を学ぶことができる

 

ちなみに駿河台大学はメディア情報学部があり、映像制作やメディアに関する学びが可能です。

 

スポンサーリンク