billboard JAPAN
アイドル戦国時代に彗星のごとく現れた7人組グループ「CANDY TUNE(キャンディーチューン)」。
SNSでバズった代表曲『倍倍FIGHT!』はTikTok再生回数20億回超えを記録し、地下アイドル部門でも注目の存在となっています。
今回は、そんな“きゃんちゅー”の2025年最新版「人気順ランキング」を、SNSフォロワー数、特典券完売速度、ライブ評価など、リアルな数値をもとに徹底比較!
それぞれのメンバーがどんな魅力で支持を集めているのか、ファン必見の情報をお届けします。
目次
CANDY TUNEメンバーの最新人気順ランキング!
まずは総合的な人気順ランキングをご紹介します。
※各メンバーのSNSフォロワー数、特典券の完売速度、現場人気などから総合評価しています。
2025年・最新人気順TOP7
1位:立花琴未(ことみん/こっちゃん)
Xフォロワー12万/三冠王
2位:村川緋杏(びびちゃん)
SNS強者&経験値抜群
3位:桐原美月(きりちゃん)
ラジオ露出とダンス力で躍進
4位:小川奈々子(なちこ)
ファッション&元フィギュア選手
5位:福山梨乃(りのまる)
知性派&ダンス講師
6位:南なつ(なったん)
グラビアとの二刀流
7位:宮野静(しーちゃん)
サブカル人気急上昇
【根拠データ】
・Xフォロワー数やInstagram、TikTokデータ:2025年5月時点
・特典券完売ランキング:立花琴未が12分で完売
・ライブ評価:観客アンケート・センター抜擢などから分析
SNSフォロワー数で見る人気メンバーは誰?
2025年5月の最新SNSフォロワー数を集計すると、以下のような傾向が見られます。
X(旧Twitter)フォロワー数TOP3
1位:立花琴未(119,000)
2位:村川緋杏(109,000)
3位:桐原美月(99,000)
Instagramでは…
1位:立花琴未 (367,000)
2位:桐原美月(253,000)
3位:村川緋杏(190,000)
TikTokでは…
1位:立花琴未 (312万)
2位:桐原美月(226万)
3位:村川緋杏(145万)
グラビア活動やラジオ、ゲーム実況など個々の活動内容がフォロワー数に大きく影響しているのが分かります。
中でも立花琴未はSNS全体でバランスよく支持されており、「王道人気」の座を確立しています。
特典券の完売スピードでわかる人気度は?
現場人気のバロメーターとも言えるのが特典券の完売スピード。
以下は2025年5月の最新完売平均時間です。
順位 メンバー 完売時間
1位 立花琴未 平均12分
2位 小川奈々子 平均18分
3位 村川緋杏 平均25分
4位 桐原美月 平均32分
5位 福山梨乃 平均40分
ファンからは「立花琴未だけ行列がエグい」という声もあり、現場でも圧倒的な存在感を放っています。
ライブやイベントで注目されるメンバーは?
2025年5月の幕張イベントホールで行われたライブ評価では、以下のメンバーが特に高い評価を得ました。
立花琴未:モダンバレエ仕込みのダンスで魅了
村川緋杏:10年のアイドル経験でMC力も抜群
福山梨乃:プロ顔負けのダンステクニック
桐原美月:148cmの小柄な体格ながら全身で魅せる表現力
ステージングでの印象が、SNS以上にファンの熱量に繋がる傾向が強まっています。
過去と比較!2024年からの人気の変化とは?
この1年で特に変動が大きかったメンバーは以下の通り。
立花琴未:フォロワー+43%の爆伸び。天然キャラも人気の要因
村川緋杏:元HKT48ファンが定着し+31%
桐原美月:地方ラジオ露出がきっかけで+28%
宮野静:ゲーム実況配信でサブカル層から注目され+19%
今後の注目株としては宮野静の名前が挙がります。センター楽曲も増えてきており、急浮上の兆しです。
まとめ
「CANDY TUNE人気順ランキング2025」では、立花琴未の圧倒的な三冠達成が際立つ結果に。
一方で、村川緋杏や小川奈々子のように個人の経歴や活動が人気に反映される傾向も強くなってきています。
今後始まる全国ツアーでは、各メンバーの個性を生かしたソロパートにも注目が集まることでしょう。
“きゃんちゅー”は、今まさに飛躍のタイミング。
あなたの推しがセンターに立つ日も、そう遠くないかもしれません。