2025年1月26日の選挙で初当選し、埼玉県戸田市議会議員となった渡辺塁(わたなべ るい)氏。
TBS NEWS DIG Powered by JNN
渡辺塁氏は46歳、異色の経歴を持つ人物です。
この記事では渡辺塁氏のプロフィールや家族について、まとめました。
渡辺塁のwiki風プロフィール
2025年1月26日の選挙で初当選した渡辺塁氏。
2月6日に戸田市議会議員としての職務をスタート。
その時の渡辺氏自身のインスタの投稿がこちらです。
この投稿をInstagramで見る
無所属で出馬し、「特定の政党や団体からの後ろ盾は一切なく、しがらみもありません。」と自己アピールしていた渡辺氏。
一体どんな経歴の人物なのでしょうか?
以下が渡辺塁氏のプロフィールです。
渡辺るい インスタグラム
名前:渡辺塁(わたなべ るい)
生年月日:1978年10月18日
年齢:46歳(2025年4月現在)
学歴:クラーク記念国際高等学校卒
職歴:自動車リース企業、アミューズメント企業の経営
議員秘書
趣味・特技:グラップリング、プラジリアン柔術、テコンドー
最終学歴はクラーク記念国際高等学校
渡辺氏の最終学歴は「クラーク記念国際高等学校」です。
クラーク記念国際高校とはどんな高校なのでしょうか?
・1992年に開校。
・日本で最大級の広域通信制高等学校
・北海道深川市納内町3丁目2-40に本部を置く
職歴は詳細不明
職歴は自動車リース企業やアミューズメント企業を経営していたらしいですが、社名が不明なので詳細はわかりません。
意外に武闘派?
趣味・特技はすべて格闘技ですね。
ちなみに「グラップリング」というのは「プラジリアン柔術」とほぼ同じで、道着を着用するか否かの違いだそうです。
物騒な世の中なので、自分の身を守るためにも武術の心得があるといいですね。
渡辺塁は結婚している?
渡辺塁氏は結婚しているようです。
しかし妻に関する具体的な情報(名前、年齢、顔画像など)は公開されていません。
日本の地方議員の個人情報は、プライバシー保護の観点から公開されないことが一般的のようです。
お子さんがいるかどうかは情報がないので不明です。
妻は障がい者で介護が必要?
渡辺るい インスタグラム
渡辺塁氏の『政治家を志したきっかけ』は以下の通りです。
『政治家を志したきっかけ』
母子家庭だった為、大変貧しく、母は仕事を掛け持ちしながら私を育ててくれました。
そんな母に迷惑を掛けたくない思いから、自分で学費を貯めて20才で高校に入学しました。
健康だった母が突然、病気で倒れ、半身麻痺となり、介護をする事になりました。
妻も障がい者なので家族を支えながらの生活は、想像以上に大変です。
私も家族を介護している立場から、障がい者や、家族を支える立場の人達を助けたい!
そして貧困だった子ども時代の経験をもとに、格差なく教育を受けれる環境が必要だと思っています。
目標は「日本一子育てしやすい街」「介護する側もされる側も安心できる街」、そして「防災に強い街」を実現することです。
経営者としての実行力と政治経験を融合させ、誰もが安心して暮らせる日本一の街を目指してまいります。
金銭的な負担を軽減し子どもからお年寄りまで、豊かで安心して生活ができる未来の戸田市を目指します!
渡辺塁氏の妻は障がい者のようです。
ただ、どんな障害を持っているのかは情報がないので不明です。
渡辺氏の母親も半身麻痺で要介護らしいです。
渡辺氏は「介護する政治家」を自認しており、妻や母親の介護経験をもとに、障がい者や介護者の支援政策を重視しているようです。