2025年4月7日、ホンダの青山真二副社長が辞任した事が報じられました。
Automotive media esponse
理由は、「不適切な行為」が発覚したからだそうです。
突然の報道、しかもスキャンダラスな理由に世間は驚きを隠せません。
青山真二氏の「不適切な行為」とは一体何なのでしょうか?
青山真二のプロフィール
ホンダこと本田技研工業の元副社長、青山真二氏のプロフィールはこちらです。
WEB Mr.Bike
名前:青山真二(あおやま しんじ)
生年月日:1963年12月25日
年齢:61歳
出身地:非公表
学歴:非公表
職歴:1986年4月 本田技研工業に入社
以降ずっとホンダ一筋
妻・子供:非公表
学歴は非公表でしたが、22歳の年齢でホンダに入社しているのでおそらくどこかの大学を卒業して新卒で入社したのだと推測されます。
妻や子供などの家族がいるのか調べましたが情報はなく、結婚しているのか独身なのかもわかりませんでした。
過去の画像を見ても、左薬指の指輪は確認できませんでした。
青山真二の不適切な行為とは何?
青山真二氏の辞任は突然でした。
ホンダ。代表執行役の異動(辞任)に関するお知らせ
「取締役 代表執行役副社長の青山真二氏について、業務時間外での懇親の場において不適切な行為があったとの訴えを受けていることが発覚しました。取締役会において処分を決する予定であったところ、本日同氏より辞任届が提出されました。」 pic.twitter.com/WeDdVRDZt4
— 官報ブログ (@kanpo_blog) April 7, 2025
[ホンダからのお知らせ]
・取締役 代表執行役副社長の青山真二氏について、業務時間外での懇親の場において不適切な行為があったとの訴えを受けていることが発覚しました。
・取締役会において処分を決する予定であったところ、本日同氏より辞任届が提出されました。
・また、本事案を重く受け止め、取締役 代表執行役社長の三部敏宏については月額報酬の20%を2ヶ月間、自主返上いたします。




【発表】ホンダ・青山真二副社長が辞任、業務時間外の懇親で「不適切な行為」https://t.co/J8LoGXywRm
ホンダによると、被害者から青山氏への告訴状が受理されたと警察から連絡があったことで発覚した。同社は詳細について「被害者のプライバシーを守るため、公表を控える」としている。 pic.twitter.com/0niFBKX5bm
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 7, 2025
ホンダによると、被害者から青山氏への告訴状が受理されたと警察から連絡があったことで発覚した。
同社は詳細について「被害者のプライバシーを守るため、公表を控える」としている。


被害者は女性でセクハラ案件?
ホンダは声明で、青山氏の辞任が「業務時間外の懇親の場での不適切な行為」に起因するとしか述べていません。
被害者のプライバシー保護を理由に具体的な事実を明らかにしない方針も示しています。
業務時間外の懇親の場、というとお酒の席だとか、複数人の集まりの場という意味でしょうから少なくとも青山氏と「二人きり」の場ではないと思われます。
XなどのSNSでは
・女性問題ではないか?
・酒の席での発言が原因か?
といった憶測が飛び交い、具体的には「女性社員に不適切な発言または行為をしたのではないか」という声も見られます。
確かに日本で「不適切な行為」というと、セクハラやパワハラが含まれることが多いです。
しかし飲酒運転や金銭絡みのトラブルなど、他の可能性も排除できません。
被害者が女性かどうかについても、ホンダがプライバシーを理由に沈黙している以上、断定は難しいです。



まとめ
青山氏は1986年にホンダに入社し、自動車事業責任者を務めた重鎮で、CEO三部敏宏氏の側近として知られていました。
そんな人物が突然辞任に至った背景には、ホンダ内部での調査や外部からの訴えがあったとされていますが、詳細が伏せられていることで逆に憶測を呼んでいる状況です。
ホンダの対応を見る限りでは、事態を早期に収束させたい意図が感じられますね。
今後、週刊誌の報道などで情報が出てくる可能性はありますが、現時点では「何をやらかしたのか」「被害者は女性か」などは不明確としか言えません。