ポケモン アイキャッチ画像 横長

 

2025年9月下旬からスタートしたポケットモンスターの色違いミラコラ(ミライドン/コライドン)」のシリアルコード配布キャンペーン。

 

SNSでは「もう配布終了してた…」という声が多数寄せられ、入手できなかった人から不満や困惑の声が上がっています。

 

しかし本当に配布は終了してしまったのでしょうか?
それとも、まだ手に入るチャンスは残っているのでしょうか?

 

この記事では、色違いミラコラの現在の配布状況をはじめ、 まだ入手できる方法について 解説していきます。

 

シリアルコードの有効期限も迫る中、可能性を探りたい方は必見です!

 

スポンサーリンク

色違いミラコラの配布は本当に終了したのか?

結論から言えば、色違いミラコラの配布は全国一律で終了したわけではありません

 

ポケモン公式が発表しているのは、「シリアルコードの配布は在庫がなくなり次第、各店舗で順次終了する」というアナウンスにとどまります。

 

実際にポケモン公式サイトでは、以下のように配布情報が明記されています。

 

配布期間:2025年9月26日(金)〜10月15日(水)

 

配布方法:全国のゲーム取扱店にて店頭配布(※全店参加とは限らない)

 

配布数:数量限定・なくなり次第終了

 

シリアルコード有効期限:2025年10月23日(木)まで

 

つまり、配布そのものはまだ「継続中」ですが、すでに多くの店舗では「終了」になっているようです。

 

特にポケモンセンターやヨドバシカメラ、ビックカメラといった大型店舗では、配布初日からわずか1〜2日で在庫が尽きたとの報告が相次いでいます。

 

これは、

・都市部や人の集まりやすい場所では開始直後から多くの人が殺到する

 

・転売目的の来店が原因で、想定以上のスピードで配布終了に至る

 

というのが理由でしょう。

 

一方で、ポケモン公式は「全国的に配布を終了した」という発表は行っていません。

 

そのため、在庫が残っている一部の店舗では、今もなお配布が続いている可能性があるというのが現状です。

 

スポンサーリンク

地方ではまだ入手できる?

都市部ではほぼ終了している一方で、地方やマイナー地域の店舗では、まだ入手できる可能性があるという報告が複数見受けられます。

 

特に注目されているのが、「ゲオ」や「アニメイト」などの中小規模の店舗です。

 

 

郊外のゲオでは、来店者数が少ないことから、シリアルコードの消費が遅い傾向があり、数日経っても配布が続いているケースもあるようです。

 

実際にXでは、「地元のゲオにまだ残っていた」「アニメイトでギリギリもらえた」といった声がいくつも投稿されています。

 

 

 

さらに、いわゆる“穴場”とされる店舗では、ポスターやPOPで配布を告知していても、人が集まりにくいため在庫が長く残ることもあるのだとか。

 

 

これが、地方ならではのチャンスと言えるかもしれません。

 

ただし注意点として、「取り扱いがない」「入荷数が極端に少ない」といった店舗も存在するので、あくまで「運が良ければ残っているかも」という前提で行動するのが無難です。

 

スポンサーリンク

色違いミラコラを確実に手に入れるためのポイント5つ!

色違いミラコラをどうしても手に入れたい人のために、今からでも実践できる具体的な行動ポイントを5つ紹介します。

✅①:まずは電話で在庫確認を!

店舗に向かう前に、電話やSNSで「まだシリアルコードの配布をしているか」を確認するのが鉄則です。

無駄足を防げるだけでなく、リアルタイムの在庫状況を把握できるというメリットもあります。

 

✅②:開店直後を狙え!

配布再開や補充があった場合、開店直後に一気に在庫がなくなるケースも珍しくありません

特に土日は競争が激しいため、平日の朝一がもっとも狙い目といえるでしょう。

 

✅③:郊外・地方のマイナー店舗が狙い目

都市部では終了していても、郊外や地方のゲオ、小規模店舗ではまだ在庫が残っている可能性があります。

ショッピングモール内のゲームコーナーや、駅から離れた立地の店舗もチェックしてみてください。

 

✅④:POPやポスター掲示を確認

店舗に入った際は、「色違いミラコラ配布中」といった掲示があるかをまず確認しましょう。

ポスターが出ている店舗は、在庫がまだ残っている可能性が高いと判断できます。

 

✅⑤:複数の店舗をリストアップして回る

「この店がダメなら次へ」といったように、複数店舗をあらかじめリストアップしておくのが非常に有効です。

一か所だけに賭けるのではなく、確率を上げる動き方が鍵になるといえるでしょう。

 

行動次第では、今からでも入手のチャンスは十分残されています

スポンサーリンク

まとめ

色違いミラコラの配布について、「もう終了してしまったのでは?」と不安に感じている方も多いかもしれません。

 

しかし現時点では、公式が全国的に終了を宣言したわけではなく、各店舗で在庫がなくなり次第終了する形式となっています。

 

そのため、都市部や人気店舗ではすでに終了している可能性が高い一方で、地方のゲオやマイナーな店舗ではまだ入手できるチャンスが残っています。

 

配布状況が分かりにくい今こそ、「朝一で動く」「複数店舗をリストアップする」「電話で確認する」などの積極的な行動がカギになります。

 

シリアルコードの有効期限(2025年10月23日)も迫っているため、できるだけ早めに行動することをおすすめします。

 

「まだ残ってるかも…?」と感じたら、すぐに動くべきタイミングです!
このチャンスを逃さず、ぜひ色違いミラコラをゲットしてくださいね。

スポンサーリンク