
なな インスタグラムより
SNSでふたたび話題になっている「ななにー流出」騒動。
今回は「また新しい動画が出た」「前よりヤバい」などの声もあり、多くの人が注目しています。
でも実際、ななにーって誰? 本当に動画があるの? 誰が流したの?と気になる人も多いはず。
この記事では、ななにーの再炎上のきっかけとなった動画の内容や前回とのちがい、本当に本人なのかという疑問、そして誰がこの騒動を起こしたのかまで、わかりやすく解説します。
目次
ななにーって誰?何が起きてるの?

なな インスタグラムより
なな(通称「ななにー」)は、TikTokやInstagramで活躍する日本の若手インフルエンサー。
主に10代〜20代の間で人気を集めています。
年齢は16歳(高校生)で、清楚で自然体の可愛らしい動画や日常投稿が特徴。
TikTokフォロワーは数十万人規模で、モデル活動やコラボ動画も出しています。
親友のもえにー(もえ)とのコンビ投稿も話題で、明るいキャラが魅力です。
再炎上したななにーの新しい動画とは?
2025年10月中旬頃、ななにーのプライベートな動画の「流出」疑惑がSNSで爆発的に拡散されました。

なな @nana101381
簡単に言うと、ななにーの性的な内容の八〆撮り動画(プライベート動画)がネットに漏れたという噂で、X(旧Twitter)やTikTok、5chなどで「ななにー流出」「ななサブスク流出」みたいなタグがトレンド入りしました。
今回の騒ぎは2回目で、1回目と全く同じような経過を辿っているようです。

Xより
新しい動画は、画質や音声が良くなっているとか?
ななにーの動画は本物なの?
問題のななにーの動画、はたして噂の通り本物のプライベート動画なのでしょうか?
1回目の動画は「画質が悪すぎる」「フェイクっぽい」などの声も多く、真偽はハッキリしていません。
最近では、ディープフェイクと呼ばれる技術で、本人の顔や声をそっくりに合成した動画を作ることができます。
動きが不自然だったり、顔がぼやけてるのに体だけ鮮明だったりという特徴があり、ななにーの動画もAIで作られた偽物じゃないか?という指摘が出ていました。
ななにー本人の反応は?
2025年11月現在、ななにー本人はTikTokで通常通り投稿を続けていて、ハロウィン動画など出しています。

なな @nana101381
流出を直接否定する声明は出していませんが、炎上後もアカウント消さず活動中で特に動揺している様子も見られません
また、親友のガミックス(コラボ相手)が10月30日に注意喚起ポストを出して、ななにーらしき声で「流出なんてないよ」と言ってる動画を公開してます。
ななにー動画の仕掛け人は誰?
「ななにー動画流出」の話題は、今回のように再燃してしまうほど盛り上がるわけですが、そもそも動画は誰かが意図的に流出させたもののはずです。
それは一体誰なのか?そしてなぜここまで燃えているのでしょうか?
噂されている流出元や拡散ルート、そして広まり方についてわかりやすくまとめてみました。
①匿名アカウントからの拡散説
→ X(旧Twitter)で10月上旬ごろ、新規の捨てアカウントが「動画あります」「無料で送るよ」と投稿。
実際にはPayPay送金を誘導する詐欺で、Gigafileなどのリンクも貼られていました。
この辺りが一番初期の拡散源と見られています。
②元カレの報復説
→ 過去に付き合っていた人が、別れた後に動画を晒したという話。
「元カレがばらした」と書かれた投稿も複数あります。
ただし、証拠は出ておらずあくまで噂です。
③サブスク・LINEからの流出説
→ 有料ファン向けに限定公開された動画や、LINEのキープメモに保存されていたものが漏れたという話。
「ななサブスク流出」というタグも出回っていました。
しかし、どこからどう漏れたかは不明です。
④ななにー本人説
→ ななにー本人が話題作りのために“流出”という形でプロモーションした可能性もゼロではありません。
実際に、炎上後はフォロワー数が急増しています。
もちろん、本人がこのようなリスクのある手法を使ったと断定する根拠はなく、あくまで憶測の域を出ていません。
でもそこまでやるかな
結局仕掛け人は誰なのか
ななにー本人が特に動揺もせず活動を続けていることから、『プライベート動画が流出してしまった』という噂自体がフェイクの可能性が限りなく高いです。
つまり、誰かがAIで作った偽物を「本物っぽく」出して騒ぎを起こしているという見方が大方正しいと思われます。
その誰かとは誰か? 真実は闇の中です。
再炎上の裏側
ななにーの動画流出が再炎上に至った流れを改めて見てみましょう。
拡散の流れは以下のようになります。
1. Xで匿名アカウントが「流出」と投稿
↓
2. その投稿が「見たい」「拡散希望」などでRTされる
↓
3. まとめサイトや5ch、知恵袋でも話題に
↓
4. TikTokのコメント欄でも名前が出る
↓
5. 「また新作出た?」と再燃 ← 今ここ
つまり、一部の投稿から一気にバズって広まる、を繰り返しているのが実態です。
そしてななにーの動画流出がここまでバズるのは、「誰が流しているのか特定されていない」ことと、「わざと騒ぎを大きくするようなアカウントが無数にある」ということでしょう。
例えば
・「無料配布」と書いてリンクを貼る
→ 実は詐欺
・「ななにー新作見つけた」と投稿
→ RT狙いの釣り
・動画はないのに「持ってる」アピール
→ 注目稼ぎ
ななにーの動画に関しては、悪意を持って広めている人が多いという事に注意が必要です。
まとめ
ななにー流出騒動は今に始まった事ではありません。
約一ヶ月前にも同じ騒ぎがありました。
『再び動画が出た』というウワサとともに、再度SNSで大きく拡散されています。
動画の真偽はともかく、この騒ぎが限りなく胡散臭いものという事は確かです。
ななにーは現在16歳の未成年。
仮に本物の動画だった場合、所持・閲覧・拡散はすべて違法行為にあたります。
見るだけでも罪に問われる可能性があるので、絶対に関わらないようにしましょう。
知らないうちに誰かを傷つけるための拡散をしてしまうおそれがあります。
正しい情報を見極め、もし違法行為を見かけた場合は通報ボタンでの報告をお願いします。
ネットリテラシーをもって、冷静に行動しましょう。
