2025年11月8日、川崎銀柳街で居酒屋「熱中酒場 夢吉」の自動ドアを男が蹴破り無理やり侵入する様子が捉えられた動画が、Xで拡散され、話題になりました。
動画の雰囲気から時刻は日中のようで、沢山の人が見ている中での過激な行動。
一体この男は何者で、何をしていたのでしょうか?
ドアを蹴破った男は誰?
現時点で、男の名前や詳細な身元(年齢、職業、住所など)は公表されていません。
動画は目撃者の撮影によるものでX上で共有されたものですが、警察の捜査情報やメディア報道では容疑者として特定された発表が今のところ見当たりません。
Xの投稿では「DQN」「イカれたヤバいやつ」「川崎民(地元民の揶揄)」といった匿名的な表現が使われています。
地元のトラブルメーカー?
男の服装や行動から、酔っ払いや地元のトラブルメーカーと見なされています。
しかしこの居酒屋「熱中酒場 夢吉」がGoogleの口コミで、「ボッタクリ」「謎のサービス料」などの悪評が多いので、何らかの料金トラブルや入店拒否がきっかけだった可能性が指摘されていますが、確証はありません。
事件の概要
まって、自動ドアに突撃してる人いて怖い pic.twitter.com/GbFbqike40
— スピードばあさん (@sakotsu52) November 8, 2025
動画は約24秒程度で、日中(夕方?)に男が店の自動ドアに全力で体当たりや蹴りを入れ、ガラスを激しく破壊して強引に入店する様子が映っています。
店内に入った後の様子は不明ですが、強盗や窃盗ではなく、単なる「入店拒否への逆上」や「喧嘩・トラブル」の延長線上と見られています。
周囲には撮影者や野次馬が数人おり、男は出血もせず平然と侵入しているのが印象的です。
X上では「#夢吉」「#居酒屋」などのハッシュタグ付きで投稿され、3万以上のいいねと4,200以上のリポストを獲得しました。
(11月9日11:10AM現在)
コメント欄では「川崎らしい」「薬やってるレベルで怖い」「ガラス割っても出血しないとか人間か?」といった驚きとユーモアが入り混じった反応が広がっています。
YouTubeにも転載され、さらなる拡散を呼んでいる状況です。
男は逮捕された?
「夢吉」はタイムサービスを謳うチェーン居酒屋ですが、口コミでは「注文外の商品を勝手に追加」「サービス料の不当請求」などの不満が目立ちます。
この事件がそうした顧客トラブルから派生した可能性もありますが、現時点では未確認です。
警察からの公式発表はなし
11月9日現在、川崎警察署からの公式発表は出ていません。
建造物損壊罪や器物損壊罪の適用が予想されますが、男の逮捕情報は確認されていません。
銀柳街はもともと不審者情報が多いエリアで、声かけ事案が全体の40%を超えるともいわれています。
そのため、暴行や侵入などの類似事件も頻発している地域です。
X上の拡散ポストの多くは最新投稿(主に11月8日)で、Topポストでは「修羅の街川崎」といった皮肉的なコメントが目立ちます。
この事件はXのリアルタイム拡散力によって一気に注目を集めた出来事です。
しかし、男の身元特定が進まない限り、単発の「川崎ネタ」として消費される可能性が高いでしょう。
追加情報が入り次第追記します。
